合鴨のロースでネギマをしてみました♪
クセも無くさっぱりした味でした♪


カモロースって、実は胸肉なんですね。ニワトリの胸肉は脂身も無くさっぱりなのに、カモはいい感じでロースになってます。
空を飛ぶ鳥は胸肉が発達してるらしいです♪
もう一つ
かも汁にもしてみました。
ネギとカモだけのシンプルなものです♪
あったまります。
味付けは、酒、みりん、醤油と砂糖少々。

見てわかる様に、カモロースの油がじわぁと出て美味しいです♪
実は近くに、フランス産のマグレドカナールのカモ肉を扱うお店がある事を知ったので早速夕方買いに行ってきました♪

g当たり300円と、今後デパートでは買えないなぁっと思ってしまうほどお値打ちでした(笑)。
もちろんフランス料理の食材なんですが、なんとか和食で使いたいので、レシピを色々検討してみたいです♪
和食には、お肉が余り使えないのでこう言う「鳥料理」でお客様のお腹を満たしてあげたいものですネ♪
クセも無くさっぱりした味でした♪


カモロースって、実は胸肉なんですね。ニワトリの胸肉は脂身も無くさっぱりなのに、カモはいい感じでロースになってます。
空を飛ぶ鳥は胸肉が発達してるらしいです♪
もう一つ
かも汁にもしてみました。
ネギとカモだけのシンプルなものです♪
あったまります。
味付けは、酒、みりん、醤油と砂糖少々。

見てわかる様に、カモロースの油がじわぁと出て美味しいです♪
実は近くに、フランス産のマグレドカナールのカモ肉を扱うお店がある事を知ったので早速夕方買いに行ってきました♪

g当たり300円と、今後デパートでは買えないなぁっと思ってしまうほどお値打ちでした(笑)。
もちろんフランス料理の食材なんですが、なんとか和食で使いたいので、レシピを色々検討してみたいです♪
和食には、お肉が余り使えないのでこう言う「鳥料理」でお客様のお腹を満たしてあげたいものですネ♪