映画「サマーオブソウル」♪ 観たいので、曲リストで事前チェック♪
当時はまだブルースやゴスペル、ソウルには目覚めていなかったけどね♪
もっぱら、アイアンアンドバタフライとかクリーム、ジャニスジョプリン(他、ゲスフー、ドアーズ、スリードッグナイト、ブレッドスイートアンドティアーズ、)などに夢中になってた頃♪
前置きが長くなりましたが
サマーオブソウル で流れてる楽曲と必ずしも同じ奏者や演奏ではありませんがyoutubeから参考までにあげておきます。
◾️Together Ray Barretto
◾️Ogun Ogun Dinizulu & His African Dancers & Drummers
◾️Hold On, I’m Coming Herbie Mann & Sunny Sharrock
1969年と言うと、僕が14歳。中学三年だったか、パープルヘイズを歌うジミーヘンドリックスがお気に入りだった少年で、映画 ウッドストック ロックフェスティバルを観に行った記憶があります♪
当時はまだブルースやゴスペル、ソウルには目覚めていなかったけどね♪
もっぱら、アイアンアンドバタフライとかクリーム、ジャニスジョプリン(他、ゲスフー、ドアーズ、スリードッグナイト、ブレッドスイートアンドティアーズ、)などに夢中になってた頃♪
余談ですが、モンキーズは聴いてたけどビートルは全く聴かなかった。。。
同年(1969)のヒットチャートを改めて見ると、当時ブラックミュージック系ではマービンゲイ、テンプテイション、ジェームスブラウン、デルスなどがトップ100してたんですね。当時の深夜放送ではほとんど流れてこなかったんじゃないかな?日本では売れないと思って意図的にメディア側でセーブしてたのかな?
前置きが長くなりましたが
サマーオブソウル で流れてる楽曲と必ずしも同じ奏者や演奏ではありませんがyoutubeから参考までにあげておきます。
Youtubeで一通り聴いて全体を通して言えるのは、僕の感じからするとDISCSOULよりはアフリカ系に近いですね。当時から徐々にメジャーになってきた、モータウンやシカゴソウル、フィリーソウルなどSoulMusicの系統とは少し違うような感じです。土臭さのあるサザンソウルなどとも違います。
やっぱりブルース、ゴスペルなどの系統かな。
そのあたりを曲リストと演奏者を参考にして、鑑賞されると映画観賞の際に期待とすれ違うことがなさそうです。
まあ、フィフジメンションなど日本でもなじみのあるグループも散見されますが。
◾️ It’s Your Thing Stevie Wonder
スティビーワンダーのドラムスはさすがにユーチューブにないので同名の楽曲をジャクソン5から♪
映画の中ではこんな感じではないです(笑い)。スティビーがドラムを叩いてますが。
◾️Uptown Chambers Brothers
◾️Why I Sing The Blues B.B. King
◾️Chain Of Fools Herbie Man ftg. Roy Ayers
◾️Don’tcha Hear Me Callin’ To Ya Fifth Dimension
◾️Aquarius Fifth Dimension
◾️Oh Happy Day Edwin Hawkins
◾️Help Me Jesus Staple Singers
◾️Heaven Is Mine Herman Stevens & The Voice Of Faith
◾️Wrapped, Tied & Tangled Clara Walker & The Gospel Redeemers
◾️Lord Search My Heart Mahalia Jackson & Ben Branch
◾️Precious Lord Take My Hand Mahalia Jackson
◾️My Girl David Ruffin
◾️I Heard It Through The Grapevine Gladys Knight & The Pips
言わずと知れたソウルトレインからです♪当時、ソウルトレイン楽しみによく見てたなぁ♪
◾️ Sing A Simple Song Sly & The Family Stone
◾️ Everyday People Sly & The Family Stone
◾️Watermelon Man Mongo Santamaria
◾️Abidjan Ray Barretto
◾️Together Ray Barretto
◾️ It’s Been A Change Staple Singers
◾️Shoo-Be-Doo-Be-Doo-Da-Day – Stevie Wonder
◾️Ogun Ogun Dinizulu & His African Dancers & Drummers
◾️Hold On, I’m Coming Herbie Mann & Sunny Sharrock
◾️It’s Time Max Roach
◾️Africa Abbey Lincoln & Max Roach
◾️ Helese Ledi Khanna Hugh Masekera
◾️Grazing In The Grass – Hugh Masekela
◾️Backlash Blues Nina Simone
◾️To Be Young, Gifted & Black Nina Simone
◾️Are You Ready Nina Simone
◾️Higher Sly & The Family Stone
曲の参考は 音楽誌「ブルース&ソウル・レコーズ」
『サマー・オブ・ソウル』大特集 より
Youtubeは僕が曲と演奏者でなるべく近そうなものを選んで掲載しておきました。