

たっぷり掬えます。3グラム弱掬えます。

載せた感じも良いです♪
茶杓作りについて
僕は茶杓作りより茶筅作りの方が余程難しいと思う。反して、茶杓は場合により高く取引されるのに、茶筅はあくまでも消耗品というのも、ちょっと理不尽な気がします。
茶杓は、作り手などの要素で価格が高くなりますね。多くの茶人にとって、手作りできるものが、茶杓ぐらいしか無いと言う事実も存在すると思います。
ただ、業界には前もって茶杓の原型のほとんどを作るのを生業にしている人がいらっしゃいます。
高名な茶人が茶杓の作り手となるわけですが、本来の茶の湯からは少し遠いところにある様な気がします。