市販品と食べ比べ


白味噌を作りました♪
1、乾燥大豆100グラム
手順はクックパッドなどのネット掲載を参考にしてください。


白味噌を作りました♪
炊飯器で一晩♪
ネットレシピを参考にしましたが、更に3日ほど寝かせた方が美味しいです。
1、乾燥大豆100グラム
2、板麹200グラム
3、塩20グラム
4、茹湯100CC前後
出来上がり量530グラムにて、塩分割合は3.7%(冷凍冷蔵保存原則です)。
手順はクックパッドなどのネット掲載を参考にしてください。
わたしなりのポイントだけ
●薄い皮はちゃんと除去する
●茹でる時四回は水を変え濁りを取る
●麹と混ぜる前に潰して裏ごしする
●炊飯器の保温は55度から60度までにする(わからない時は事前に温度計で自宅の炊飯器の保温温度を必ず確認し、熱ければ蓋の開け具合で調節すること)
●8時間で出来上がるので更に滑らかにする潰し裏ごしする。
●発酵止めの酒は使わないので、小分けにして冷凍保存。
以上(笑笑)。
市販品より美味しいです
辛味も渋みもありません
嫌な臭いの酒精も発酵止めの酒を入れないのでしません。
辛味も渋みもありません
嫌な臭いの酒精も発酵止めの酒を入れないのでしません。